Weppy(ウィッピー)とは、We Happyの造語です!
「笑顔」「活気」「向上心」
乳幼児期の過ごし方は、その後の人生において大きな影響を与えます。乳幼児期にお母さん、お父さん、先生、たくさんの人から愛情をいっぱいもらうこと。これが一番大切です。人の温もりを感じた人は、やがて温もりを与える人になることでしょう。先生の愛情あふれる中で過ごし、絵本の読み語りによって、声の温もり、肌の温もりを感じて、心の豊かな人になってほしいと想っています。
weppyの保育方針
個人の人権や生活を大切にし、
地域社会でともに生活していけるように支援します
利用者一人ひとりの特徴を理解し、個々にあわせた課題や、自立にむけての総合的な支援を行っていきます。
また利用される方々に平等で良質な療育を提供します。
お知らせ
- 2024.3.25
- 令和5年度(2023年度)自己評価表を掲載しました
児童発達支援
放課後等デイサービス
Weppy ウィッピー
〒874-0839大分県別府市大字南立石一区1組4/ TEL.0977-80-1954
- 設置主体
- 合同会社ソライロ
- 開所日
- 月曜日~土曜日・祝日・長期休暇
- 開所時間
- 9:00~18:00
体験型運動療育 Weppy Labo ウィッピー ラボ
〒874-0906大分県別府市天満町2-16号 YUAIビル2F
- 設置主体
- 合同会社ソライロ
- 開所日
- 月曜日~土曜日・祝日・長期休暇
- 開所時間
- 9:00~18:00